おすすめ&お問い合わせはコチラ>
ことり

人類最大にして最古のパートナーは犬でも馬でもありませんでした【健康と幸せの達人になる腸活講座Vol3】

ブログ

人類最大にして最古のパートナーは犬でも馬でもありませんでした。

 

 

 

前回は僕たち多細胞生物の

最も古い祖先である

「海綿動物」を例に、

腸の起源をご紹介させて頂きました↓↓

 

何故、腸のツボは様々な症状に効くのだろう?【健康と幸せの達人になる腸活講座VOL2】

 

 

最近、ドイツにある

ヨーロッパ分子生物学研究所(EMBL)で

「海綿動物を用いた研究で

とても面白い結果が分かりました。

 

 

実はこれまで、神経の細胞が

生物進化のどの段階で、

どのような細胞から派生し

誕生したのかは謎に包まれていました。

 

 

 

 

前回お伝えしたように、

「海綿動物」は脳どころか

神経もシナプスも筋肉細胞も

持っていない唯一の多細胞動物なので、

 

 

研究者たちは海綿動物の全ての細胞型を調べ上げ

神経の原型となるような

細胞が含まれているかを調べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてついに、海綿動物の中から

※神経細胞(ニューロン)の

原型細胞を発見しました。

(人間のシナプスに存在する受容体と酷似した受容装置も発見)

 

 

 

調査の結果、

脳を構成するニューロンの起源は、

消化システムの制御を行う

腸の細胞だったことが分かったわけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

【脳が第2の腸】

 

近年では、腸には脳に次ぐ数の

神経細胞があることが分かり、

脳との関係の深さから

「腸は第2の脳」と言われるようになりましたが

むしろ、【脳が第2の腸】ということになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

【腸内細菌】

 

さらに興味深いのは

見つかった神経の細胞型に

 

消化システムに侵入してきた細菌を

除去する働きがあると同時に、

 

一方で、体内や消化システムに存在する

共生細菌に対しては、攻撃を控えていたということ。

 

 

 

 

つまり、10億年前から

現在で言う「腸内細菌」を選択し

共生相手を選ぶことをしていたんです。

 

 

 

 

 

 

腸内細菌といえば

腸活の最重要トピックの1つですね。

 

人間の腸内には凡そ

100兆個もの腸内細菌がいるそうです。

 

 

 

細菌や微生物は空気中や土の中など

あらゆる場所に存在しますが、

そんなあらゆる場所の中から

「腸」に棲みつくのが「腸内細菌」たちです。

 

 

 

 

 

【腸内細菌は10億年来のパートナー】

 

細菌たちは太古の昔、海の中で

腸の様な筒だけの存在だった頃から

ずっと共生してきた「パートナー」です。

 

 

細菌にとって宿主が元気でないと

自分たちも生きていけない。

 

 

そして宿主であるヒトも、

細菌に外注し、

働いてもらえないと生きていけないのです。

 

 

 

 

 

 

ここで最新の遺伝子解析で分かった

腸内細菌に関する興味深いことがあります。

 

様々な生物の遺伝子総数を解析したところ

 

 

 

マウスの遺伝子総数は【2万3000個】

 

 

小麦の遺伝子は【2万6000個】

 

 

ミジンコは【3万1000個】

だったそうです。

 

 

 

 

では、ヒトは?

 

 

 

 

ヒトの遺伝子総数はなんと…

 

【2万1000個】しかなかったのです( ゚Д゚)

これは線虫とほぼ同じ数字です。

 

ソース画像を表示

 

 

 

【ヒトのDNAはミジンコより少ない?】

 

それにはこんな理由があります。

 

腸内細菌もヒトという

個体の一部として数えた場合、

その遺伝子数は一気に

「440万個」まで跳ね上がるのです。

 

 

 

 

ヒトと腸内細菌の遺伝子を合わせると、

凡そ99%は腸内細菌…

 

 

 

 

 

この400万個以上の腸内細菌の遺伝子が、

絶えずヒト遺伝子と協力して

人間の生命活動に協力していることが分かってきました。

 

例えば、脳の働きに必要な「ビタミンB12」を

作る遺伝子が人間に無くても作ってくれたり、

 

人だけでは作れない沢山の栄養素を

腸内細菌たちは代わりに作ってくれています。

 

 

 

その他にも腸壁を作ったり、

免疫・感情面の安定etc…

数えきれない働きを

腸の中でしてくれています。

 

 

 

つまり、ヒトは腸内細菌と共生して

始めて人として生きれるんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【危機にさらされるパートナーたち】

 

腸内細菌は

数億年単位で同盟を結んだ仲間であり、

腸に豊かな森を作っています。

 

 

ですが、このほんの100年足らずで

抗生剤」や「防腐剤」というブルドーザーが

森林を無残な姿に変えてしまっています。

 

 

人間だけでなく、

典型的な悲劇は動物たちの間にも起こりました。

 

 

 

動物園で飼育しているコアラが怪我をした時に、

飼育員は※「抗生剤」を与えました。

 

しかし、抗生剤を与えたコアラは、

傷が治るものの決まってユーカリを食べなくなり

衰弱死してしまいます….

 

 

 

 

 

どうしてか?

 

 

 

 

 

コアラがユーカリを

消化していたわけではなく、

コアラの腸にいた腸内細菌が、

ユーカリを消化していたからです。

 

 

 

抗生剤が腸内細菌を殺し、そのためコアラは

ユーカリを消化できなくなり死んでしまったのです。

 

 

 

 

 

 

 

抗生剤の発明は人類を救いました。

ですが、それが過剰になることで

人類が脅かされる。

そのような事例は人類史の常です。

 

※抗生剤を飲むと

腸内細菌はほとんど死滅します。

それらが再生し、元の形に戻るまでは

凡そ半年かかります。

 

 

 

 

 

 

世界の森林が失われている様に、

自分の中の森・腸内細菌という

かけがえのないパートナー達も

窮地においやられているかもしれない…

 

 

 

もう一度、豊かな腸内細菌の森を作る為、

何を食べるのかを、

何を選び、どう生きていくべきなのかを

改めて見つめてみましょう。

ソース画像を表示

後半部分はいくせ侑さんの文章を転記・追記させて頂きました↓↓

profile | いくせ 侑 (ikuseyu.jp)

 

 

 

 

 

 

 

 

疲れると出る左首筋の痛み、

夕方になると出る背中のダルさ、痛み

慢性の咳が治った。膝の痛みが改善した。

消化吸収がら楽になったetc…

嬉しいご報告を頂いてます↓↓

足踏みするだけで全身調整が出来る!治療用経絡調整インソール 【ゆるむーの 】

 

 

リラックスしたい時も、

検査しても原因が分からないような症状。

慢性的な症状でお困りの場合も、

はりきゅう ねことことり にお気軽にご連絡下さい。

f:id:hinatao-wife:20210528050752p:plain

 

国道408号からすぐの、大変アクセスの良い場所です。

f:id:hinatao-wife:20210528050801p:plain

 

 

つくば市にお住いの70歳以上の方は、

8000円分の助成券で施術を受ける事が出来ます。

ご連絡頂ければ代理申請も行っておりますので、

ご気軽にご相談下さいね。

f:id:hinatao-wife:20210423131302j:plain

 

 

幼児や赤ちゃんには、コロコロ転がすローラー鍼(しん)が

オススメです!お子さんにピッタリのツボをご紹介させて頂きますので、

お家でコロコロしてあげて下さい!

 

 

はりきゅう ねことことり 公式LINEアカウントが始まりました。

\お役立ち情報やメンテナンス方法をお届けします/