おすすめ&お問い合わせはコチラ>
ことり

【コロナ渦での咳でお悩みの方へ】~咳の出始め・季節の変わり目の咳に良く効く「咳止めのツボ」 

ブログ

今回は咳の出始め・慢性化した咳にも効く

【咳止めのツボ】をご紹介します。

 

 

先週は咳でお困りの患者さんが数名いらっしゃいました。

コロナ渦で咳症状は本当に困りますね…

 

 

東洋医学で「秋」は、

最も肺を痛めやすい季節(肺は乾燥に弱い臓器です)

 

さらに持病で喘息をお持ちの方は、

季節の変わり目による

喘息が誘発されやすい時期でもあります。

 

 

 

咳は「とにかく早く対処すること」が大切です。

 

咳が続くと炎症が慢性化して

「咳喘息」に移行しやすく、

咳喘息の30%から40%程は

「気管支喘息」に移行するといわれています。

 

気管支喘息になると長期間の治療が必要になります。

 

ソース画像を表示

 

『最近よく咳が出る』

『温まると咳が出る』

『場所や温度が変わると咳が出る』

といった症状がある方は、

慢性炎症になる前に対処するのが理想的です。

 

 

 

熱や鼻、喉の痛みなどの風邪症状が無い咳で、

息切れ・胸のヒュー音がない咳であれば、

今回ご紹介するツボは大変効果的です。

 

また※長引いている咳も、

数日間ツボを刺激すると

数日中に治るケースがほとんどです。

(気管支喘息を除きます。咳喘息・気管支喘息の判断は

個人では難しいので、長引く咳は医療機関を受診下さい)

 

 


 

 

季節の変わり目や

ちょっとした環境の変化で咳が出る時、

喉の中は狭くなり、

過敏な変化に反応しやすくなっています。

(そんな時は喉周りを触ると固さを感じます)

 

 

まずは喉の緊張を取り除き、

環境の変化に過敏な変化を起こさない様にしましょう。

 

 

咳止めのツボ①

【手の平中指の1センチ下】

 

このツボは、奥に刺激を与えるとよく効きます。

ご自宅で行う場合は、「せんねん灸」や

「つまようじの後ろ側」「お箸の先つぽ」などで

グーッと押し続けて刺激して下さい。

目安は喉まわりの固さが緩むまで。

せんねん灸なら3・4回連続で行うとよいです。

(左右に行います)

 

 

咳止めのツボ②

【腕の内側・脇の下から3センチくらい】

 

このツボは広く浅く表面を刺激すると効果的です。

なのでかなりアバウトな図にしました。

「腕の内側で、脇の下3センチくらいから肘にかけて」を、

ローラー鍼やかっさプレート(100円ショップで購入出来ます)

などで広範囲に刺激してあげて下さい。

(片側1分くらいを目安に1日数回行います)

 

 

最後に、前回ご紹介した脳デトックスのツボ↓↓

 

兪府のさらに内側の鎖骨と鎖骨の間や、

首を前に倒すとボコッと出っ張る骨の周囲

 

ソース画像を表示

 

などをドライヤーで温めてあげて下さい。

(大椎は風邪の予防にも効果的ですよ)

 

温め方は、ドライヤーの熱風を

10センチくらい離れた場所からツボに当て、

『熱い』と感じたら離す。

『熱い』と感じたら離すを続けて10回行います。

 

ソース画像を表示

 

 

疲れると出る左首筋の痛み、

夕方になると出る背中のダルさ、痛み

慢性の咳が治った。膝の痛みが改善した。

消化吸収がら楽になったetc…

嬉しいご報告を頂いてます↓↓

足踏みするだけで全身調整が出来る!治療用経絡調整インソール 【ゆるむーの 】

 

 

 

リラックスしたい時も、

検査しても原因が分からないような症状。

慢性的な症状でお困りの場合も、

はりきゅう ねことことり にお気軽にご連絡下さい。

f:id:hinatao-wife:20210528050752p:plain

 

国道408号からすぐの、大変アクセスの良い場所です。

f:id:hinatao-wife:20210528050801p:plain

 

 

つくば市にお住いの70歳以上の方は、

8000円分の助成券で施術を受ける事が出来ます。

ご連絡頂ければ代理申請も行っておりますので、

ご気軽にご相談下さいね。

f:id:hinatao-wife:20210423131302j:plain

 

 

幼児や赤ちゃんには、コロコロ転がすローラー鍼(しん)が

オススメです!お子さんにピッタリのツボをご紹介させて頂きますので、

お家でコロコロしてあげて下さい!

 

 

はりきゅう ねことことり 公式LINEアカウントが始まりました。

\お役立ち情報やメンテナンス方法をお届けします/